日の出前から伊豆方面に向かおうと思っていたのですが、休憩がてら茅ケ崎の西浜に寄ったらなかなかできそうな波。
DSC_0899
DSC_0900
朝7時前
腹セット胸、無風面ツル、ワイド気味、バックウォッシュありポヨつき。

【1ラウンド目】
珍しく空いてたのでこのまま伊豆に行って外すより1ラウンド入ってから決めようと思い入水。
バックウォッシュでポヨついていましたが、時間とともにかなり良くなってきました。
基本ワイドダンパーなのですが、時々キレた波が入ってきていい波!
潮の引きと一緒にウネリも強まり、セット肩までアップ。いい波なので時間とともに人も多くなってきましたが、サイズ以上にパワーのある波。
そして、身体の調子もめちゃくちゃ良くてかなり本数乗れました。

【2ラウンド目】
少し休憩してから潮の上げ込みを狙って入水。
更にサイズアップ。
セット頭、たまに頭オーバー、インサイド激掘れ、チューブあり。
DSC_0904
DSC_0905
たまーにアウトからも割れだして、頭オーバー。セットにハマるとアウトに出られないくらいサイズアップ。
いいところから乗ると、レール喰わせたままダウンザライン。かなり大興奮でした。ほぼレール喰わず落下系も何本かあった。
インサイドは激掘れでチューブ巻いてるのですが、ほぼ出口なくめちゃくちゃハード。
そんな中、プロはスタンディングチューブでそのままワイプアウト。あれに突っ込まないとチューブは狙えないんですよねぇ。
板も身体もかなり危険なリスクだけど、それ以上のハイリターンがチューブライディング。
今練習している課題の一つ。

ゲッティングアウト中にでかい波が入ると掘れてて、板をめちゃくちゃ沈めてドルフィンスルーをしないといけないのですがそれでも抜けられないくらいハード。腕が攣りかけてて攣らない程度で調整してたのですが、超デカ波が入ってきて本気のドルフィンスルーしたらさすがに攣りました。それでもなんとか沖に出てストレッチ。
こんなになっても入っていたいくらいの久しぶりにいい波【The Day】

【3ラウンド目】
さすがに終了しようと思ったら、サーフィン仲間登場。1ラウンドだけお付き合い。
2ラウンド目に入っていた右奥のポイントはハードなので、正面ちょい右のポイントで入水。
肩前後の形のいい波。奥のピークからでもテイクオフでしっかりスピード付けて抜けられる波。海から上がって休憩したおかげで体力が少し回復してました。
が、最後インサイドまで乗ったら、体力無くなりゲッティングアウトできなくなって終了。

終わってみれば久しぶりの3ラウンド。だけど体調を整えていたのでいけましたね。
いやホント、自然相手はいきなりパーフェクトコンディションが訪れるんです。
それにマッチさせられるようにすることが重要。先週の後悔のあとにしっかり合わせられて良かった。

【スコトーマが外れた】
そして、しっかりと課題が見えてきました!!
やっぱりプロがいるポイントで入ることは重要。どんな波に乗るのか?アプローチは?身体の使い方は?
まったり楽しくサーフィンもサーフィンですが、目指しているところが違うので見るべきはそこ。
ゴール設定と知識があればしっかりと見えてくる。
そしてコンディショニングもですが、怪我しない身体づくりの重要性も上がってきた。エグイワイプアウト喰らって激浅インサイドに打ち付けられてムチ打ち気味になったので、力を抜いても突っ込めるくらいにしていく。
ライディングに関してはスピードつけてしっかりボトムに降りたサーフィンをする。いろいろあるけどトライ&エラーで臨場感を上げながら調整していきます。
Screenshot_20210127-193736~2